初心者でも簡単に組み立てができるタープ紹介!トンネル型タープが優秀です!

キャンプギアの中でも「タープ」は、購入を迷うアイテムのひとつ。
「テントがあればいいんじゃない?」と思う方も多いのではないでしょうか?

たしかに、最低限のキャンプならタープなしでも可能です。
でも、実際に使ってみると…その快適さと安心感は想像以上!

初心者のうちは、タープがなくて困ることも意外と多いんです。
私自身も「初キャンプ=雨」で、タープのありがたみを実感しました(笑)

この記事では、実際に私が使ってよかったタープを中心に、
「どんな人にどのタープが向いているのか?」をリアルな体験を交えてご紹介していきます!

タープ選びに迷っている方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね☀️⛺️

目次

  1. タープがあるとキャンプはこう変わる!
     └ 夏の暑さ・雨対策に
     └ 調理&休憩スペースの確保
     └ 写真映えするおしゃれ空間
  2. 実際に使ってみたタープレビュー
     1. ヘキサゴンタープ(王道スタイル)
      └ 使用して感じたメリット
      └ 注意点&デメリット
     2. トンネル型タープ(超おすすめ!)
      └ 実際に使って感じたポイント
      └ 組み立てのコツ
  3. まとめ|タープは快適キャンプの味方!

タープがあるとキャンプはこう変わる!

🌞 夏の暑さ・雨対策に

キャンプといえば外遊び!でも、夏の日差しは容赦なく照りつけます。
タープがあれば、テントの外にもしっかりした日陰を確保できるので、
ご飯を食べたり休んだりするスペースが一気に快適に。

さらに、突然の雨でも安心。
濡れたくない荷物もサッとタープの下に避難できて大助かりです。
私も初キャンプで雨に降られましたが、タープがあったおかげで何とかなりました(笑)


🍳 調理&休憩スペースの確保

テントの中って、基本的には“寝るだけの場所”ですよね。
でも、タープがあると「もうひとつの部屋」ができた感覚になります。

  • 調理道具やクーラーボックスを並べる
  • 椅子とテーブルを置いてゆっくりコーヒータイム
  • 雨が降っても安心してごはんが作れる!

こんなふうに、タープ下は“生活スペース”として大活躍します。


📸 写真映えするおしゃれ空間

タープは機能面だけじゃなく、キャンプサイトの“雰囲気づくり”にも欠かせない存在です。
色や形を工夫すれば、ガラッと印象が変わります。

特にトンネル型やポール付きのタープは、立体感が出て見た目も映える!

「Instagramで見たみたいに、オシャレなキャンプがしたい!」という方は、
ぜひお気に入りのタープを探してみてください♪

実際に使ってみたタープを紹介!

① ヘキサゴンタープ(王道スタイル)

はじめに使用したのは、父が使っていたヘキサゴンタープ。
写真奥の青いタープがそうです。

✔ 良かった点

  • 広くて大人数でも対応できる
  • 見た目がスタンダードで雰囲気◎

⚠ 注意点

  • 設営が大変!2人では40分かかりました
  • 風の影響を受けやすく、安定性に不安あり
  • 古いもので継ぎ目から雨漏りも…

大人数キャンプには向いていますが、少人数だと大きすぎ&設営が大変でした。


② トンネル型タープ(超おすすめ!)

現在愛用しているのが、こちらのトンネル型タープ

購入した理由は、 「風が強くても安定していて安心できるタープが欲しかったから」。

✔ 良かった点

  • 日差しをしっかりカットできる遮光性◎
  • 中が広く、風通しが良い
  • センターポールのおかげで安定感バツグン!
  • 組み立ても慣れれば簡単♪
  • 見た目がかっこよく、写真映え◎

夏の猛暑でも、このタープの下は涼しく快適でした!

⚠ 注意点

  • サイズが大きいため2人設営はちょっと大変(風が強い日は特に)
  • 初心者にはやや大きすぎるかも?

組み立ての際の写真

棒は組み立てて、タープは広げる。

真ん中の棒をうまく曲げる。
このとき風が強いと日トレで持っているのはきついのでクーラーボックスなどで動かないようにしています。

ペグを四つ角止めて、棒を立てれば完成・・・!
暑すぎて写真を取れていませんでした(笑)

結論|タープがあるとキャンプはもっと楽しくなる!

タープは「絶対に必要」というわけではありません。
でも、あるとキャンプの快適度はグンとアップします!

  • 雨の日でも安心して過ごせる
  • 日差しを避けて休憩・食事ができる
  • 映える写真が撮れる空間づくりができる

初心者キャンパーさんや、これからタープの購入を考えている方は、
ぜひ自分のスタイルに合ったタープを探してみてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です